OBS-JALT2006-36日目:信頼関係を深める機会を提供するソフトスキル

野外冒険教育合宿 36/69日目。
今日はインストラクターに必要なソフトスキル講習の最終日。

2チームに分かれて、
与えられたテーマに合った活動をデザインする課題を
実際に相手チームに体験してもらう実習をしました。

私たちのテーマは
「信頼関係を深める機会を提供する」こと。

研修施設の裏手の山道にロープを張り渡したコースを、
5人の足をつないで輪になって一丸となって超えてもらう
という課題を、2日間かけて準備しました。

体験型プログラム、名づけて「ロープジム」(?)

■頂いたコメント:
「体感」リリさんより
信頼関係の体感なのねぇ。
わたるさんからのレポートを読みながら、一緒に想像してます。
(2006/06/09 02:01:02 PM)

ワクワク好きな仕事をして、
十分な豊かさがあって、
周囲に喜ばれる生き方をしよう!

あなたが持って生まれた
「強み・才能」を引き出し、
起業・経営マネジメント力をアップする
コンサル・研修を提供しています。

起業支援歴25年の経験を活かし、
・転職
・フリーで独立
・店舗開業
・会社やNPOの起業
などを「人生の転換期」で
準備するあなたの
安心できるサポーターとして活動中。

>プロ起業コーチ・青葉航

プロ起業コーチ・青葉航

あなたの自立と独立を支援するプロ起業コーチ。
1972年1月生まれの49才。
起業支援歴25年、コーチング歴20年の専門家。

主に独立・起業・新規事業立ち上げ、転職など
ビジョンを現実化させ、人生をステージアップする支援をしている。
「好きなコトをして、
 満足な収入があって、
 周囲も喜ぶ」生き方を!
・・・そろそろ、あなたも始めませんか?

CTR IMG