OBS-JALT2006-54日目:鋸岳、鬼ケ面山の狭い尾根を縦走

冒険教育合宿 54/69日目。残りあと15日。

今日は縦走登山の3日目。

朝から、登山用語で「ナイフリッジ」と呼ばれる、
両側が切り立った崖になっている
危険な狭い尾根を歩きました。

途中、垂直に近くて滑りやすい斜面を
鉄のハシゴやクサリを使って降りたり登ったりして
予想以上に時間がかかりました。

メンバー9名とインストラクター3名の計12名で、
それぞれ20キロ近いザックを
背負っているのでなおさらです。

安全確保のロープを張る箇所も3回あり、
とくに鬼ケ面(おにがつら)山頂直下の
崖を降りる部分では
ほぼ垂直な崖を10メートル以上ハシゴで降下しました。

けっこう怖かった~。

ワクワク好きな仕事をして、
十分な豊かさがあって、
周囲に喜ばれる生き方をしよう!

あなたが持って生まれた
「強み・才能」を引き出し、
起業・経営マネジメント力をアップする
コンサル・研修を提供しています。

起業支援歴25年の経験を活かし、
・転職
・フリーで独立
・店舗開業
・会社やNPOの起業
などを「人生の転換期」で
準備するあなたの
安心できるサポーターとして活動中。

>プロ起業コーチ・青葉航

プロ起業コーチ・青葉航

あなたの自立と独立を支援するプロ起業コーチ。
1972年1月生まれの49才。
起業支援歴25年、コーチング歴20年の専門家。

主に独立・起業・新規事業立ち上げ、転職など
ビジョンを現実化させ、人生をステージアップする支援をしている。
「好きなコトをして、
 満足な収入があって、
 周囲も喜ぶ」生き方を!
・・・そろそろ、あなたも始めませんか?

CTR IMG