52万5600分ある1年を、何を目安に計る?映画「レント RENT」に感動!

今日は、久しぶりに完全なオフです。

先週は
予定を詰めすぎてしまって
オーバーワークになってました。

週の途中から
左足の足首が引っかかる感じになって、
鎖骨下のリンパ腺もヤバい感じに。。

鼻水が出て、
ノドがガラガラしてきました。

だいぶ危険信号が出ていたので、
午前中の歌の練習を
キャンセルしました。

で、昼までたっぷり寝て、
午後からは部屋の片付けなどを
ダラダラとしていました。

う~ん、無気力。。

メールを見る気も起きません。。

こりゃ重症だわ・・・。

こんな時は、おとなしく過ごすしかありません。。

久々に、超LOWテンション。。

なんか「感動」が
必要な感じがする・・・ってことで
夕方から着替えてTSUTAYA吉祥寺店へ。

『レント RENT』 これでしょう!

舞台に誘われていたのですが、
伊豆に行っていたので行けず。(泣)

替わりにDVDを観ることにしました!
「心の栄養」が必要です!

主題歌になっている
『Seasons Of Love』に魅かれて。
CTIジャパンの忘年会で歌うんですよ。

映画館の予告編を観ただけで
泣けてきたのです。

Five hundred twenty-five thousand six hundred minutes
How Do You Measure A Year?

52万5600ある1年を、何を目安に計る?

音楽がすごく良くて、
登場人物の個性が立ってて、
すごくリアルです。

泣けました。

愛・友情・いたわり・思いやり・つながり・夢・・・

今日を精一杯生きる!

メッセージが伝わりました。
これは超オススメです!

なんか元気になってきた・・・

■頂いたコメント:

「見たくなってきました」ekosさんより

52万5600分ある1年を、何を目安に計る?
って、すごいメッセージですねぇ。
私も見たくなりました。
しかし、超Lowテンションでも
心の栄養を補充するために動くあたり、さすがだ。
身体の休養より心の栄養なのね。
(2006/11/24 10:01)

航より
ekosさん、書き込み嬉しいです♪
ぜひご覧ください。
長崎にセッション受けにいく
ekosさんこそ、
心の栄養を大事されてますよね。
(2006/11/24 14:11)

ワクワク好きな仕事をして、
十分な豊かさがあって、
周囲に喜ばれる生き方をしよう!

あなたが持って生まれた
「強み・才能」を引き出し、
起業・経営マネジメント力をアップする
コンサル・研修を提供しています。

起業支援歴25年の経験を活かし、
・転職
・フリーで独立
・店舗開業
・会社やNPOの起業
などを「人生の転換期」で
準備するあなたの
安心できるサポーターとして活動中。

>プロ起業コーチ・青葉航

プロ起業コーチ・青葉航

あなたの自立と独立を支援するプロ起業コーチ。
1972年1月生まれの49才。
起業支援歴25年、コーチング歴20年の専門家。

主に独立・起業・新規事業立ち上げ、転職など
ビジョンを現実化させ、人生をステージアップする支援をしている。
「好きなコトをして、
 満足な収入があって、
 周囲も喜ぶ」生き方を!
・・・そろそろ、あなたも始めませんか?

CTR IMG