高野山の参拝前に、まずは天野にある丹生都比売(にうつひめ)神社へ。
高野山でのリトリート3日間の前に、 丹生都比売(にうつひめ)神社へ。 秋晴れの快晴で、境内の空気が気持ちいい! 空海が金剛峯寺を建立する際に、 丹生都比売神社が神領を寄進したと伝えられ、 高野 […]
家系図作成は、やはり現地がいい。ルーツの浜松へ行ってきました!
8月に高橋紀子さんを講師に招いて 「家系図講座」をして頂いたのですが、、 忙しさにかまけて作成が進んでませんでした。 翌日に、大正11年11月11日生まれの 祖母の誕生祝いをするのに合わせ、 […]
シャスタツアー6日目:帰りは飛行機が飛んで、無事に帰国!
シャスタへの往きは5時間半の遅れがありましたが、 帰りはスムーズに接続便が飛んで、 サンフランシスコ空港で解散。 私と1名は 先に日本へ向かいました。 6日間、早朝から深夜まで、 よく食べ、よ […]
世界遺産の平泉・毛越寺庭園は空と水のコントラストが美しい!
NLP心理学講座の忘年会を兼ねて、 1泊2日の合宿を岩手・一関で開催するのに先立ち、 前日に世界遺産の平泉を巡っています。 東京を夜に車で出発し、 午前中まずは毛越寺庭園へ。 空と水のコントラ […]
弘前の藤田記念庭園が、リッチな気分になれて素敵すぎる!
弘前城の隣、岩木山を望む高台の屋敷と、 崖下の日本庭園からなる広大な敷地が美しいです。 日本商工会議所会頭も務めた実業家・政治家である 藤田謙一が、大正8年に郷里である弘前市につくった 東北地 […]
【十勝岳から大雪連峰へ縦走6日間】初日は十勝岳温泉入り。明日を待つ!
本日から6日間、 71才の父親と43才の私の二人で 十勝岳から富良野岳、美瑛岳、大雪連峰への 縦走登山にチャレンジです。 朝4時起きで目白を出て、 羽田発6:45のエアドゥで旭川空港へ。 青空 […]
光に溢れたシャスタ山麓・マックラウドシティの朝
シャスタの南山麓、マックラウドの町はむかし林業で栄えた場所。 往時の林業従事者向けの宿舎が改装されて B&B(Bed&Breakfast)の宿になっています。 宿の横には鉄道の線路があり、 そ […]
【岐阜・長良川の鵜飼】初めて見学。幻想的でした!
今年2月から岐阜にて、月に2日間×半年で12回、 NLP心理学のコミュニケーション講座を主催していますが、 いつも、岐阜の素敵な場所に連れて行って頂いています☆ 今回は、岐阜市内を流れる長良川 […]
【シャスタ帰国日】夜明け前のフリーウェイと空港が怖すぎる!
シャスタへの旅5日目。いよいよ帰国日になりました。 最寄りのレディング空港からの フライトは朝5:45発。 4時半までには空港に着きたいので、 2時半に起き出して、3時に宿を出発。 海外で、夜 […]
【シャスタ4日目午後】Stoney brook Innにて休日の午後のんびり
ネイティブ・アメリカンの儀式スウェット・ロッジを終え、 マウントシャスタシティに寄って買い物をして、 いったん宿に戻ってシャワーを浴び、 煙臭くなった服を着替えて休憩。 外のテラスで木漏れ日の […]
【シャスタ4日目夕方】最後はキャッスル・レイクの夕暮れで名残を惜しむ!
【シャスタ4日目。また、来たい・・・!】 夕方、シャスタ滞在の最後に、 山の上の方にあるキャッスル・レイクまで クルマで上がって行ってみました。 夕暮れの湖は、だんだん人がいなくなって 青い空 […]
【シャスタ4日目午後】ネイティブ・アメリカンのスウェット・ロッジに参加!
【シャスタ4日目。ネイティブ・アメリカンのスウェット・ロッジに参加】 4日目の午後は、 地元の人が集まる「スウェット・ロッジ」という ネイティブ・アメリカンの儀式に参加しました。 「スウェット […]