【北海道新聞記事】北海道岩内町で開催したドラムサークル
11/26(土)に北海道岩内町で開催したドラムサークルが 北海道新聞の記事になっていたそうで、 主催された「岩内町障がい児親の会」の方が送ってくださいました。 今回は30周年の記念ということで […]
11/26(土)に北海道岩内町で開催したドラムサークルが 北海道新聞の記事になっていたそうで、 主催された「岩内町障がい児親の会」の方が送ってくださいました。 今回は30周年の記念ということで […]
8/4(水)夜~8/19(木)までの16日間、 ハワイのオアフ島にドラムサークルの合宿研修に行ってきます。 ノースの海岸沿いにある「聖地」キャンプ・モクレイアにて 「ドラムサークルの父」アーサ […]
「東京ドラムサークル」第22回は浜松町の施設内の和室で開催。 心配された振動の影響もなんとかクリアできて、盛り上がりました。 畳に座布団、障子、床の間のあるサークルは和みますね~。 1週おくれ […]
横須賀にて、ドラムサークルを出張開催してきました。 社会福祉法人クオレ様からの依頼で、 横須賀総合福祉会館の音楽室にて 軽度の精神障がい者を対象として 1時間半のドラムサークルを実施。
ハワイ7日目。 今日からは ドラムサークル・ファシリテーション研修が本格的に始まり、 メンターとして参加者をサポートする実践が始まりました。
ハワイ6日目。 今日でメンター研修が終わり、 夕方からキャンプに ドラムサークル・ファシリテーション研修の参加者40名を お迎えしました。 メンターの皆で 着いたばかりの参加者に向けて ウェル […]
ハワイ5日目。 今日は午前と午後に メンターシップ研修のワークを受講して、 夕食までに、明日から始まる 一般参加者向けのドラムサークル・ファシリテーション研修の準備をしました。 椅子を運んだり […]
ハワイ3日目。 今日からいよいよ ドラムサークル・ファシリテーションのメンター研修が始まりました。 ホテルの部屋を12時にチェックアウトして、 マリオットワイキキの1階にあるイタリアンレストラ […]
日本時間8/4の21時成田発のフライトで7時間半ほど。 日付変更線を超えるので、ハワイに着くと再び8/4朝を迎えます。 ホノルル空港には 9時半に到着。 入国して荷物を受け取り、 バスでワイキ […]
8/4(水)~8/19(木)までの16日間は、 ハワイのオアフ島にて ドラムサークルの合宿研修です。 ノースの海岸沿いにある 「聖地」キャンプ・モクレイアにて 「ドラムサークルの父」アーサー・ […]
今日は午後から ドラムサークル・ファシリテーションのアドバンストレーニングが始まりました。 昨日に続き、私はアーサー・ハル氏のお迎え担当。 新宿南口でレンタカーをしてホテルへお迎え。 韓国から […]
今日は広島にて、 出張ドラムサークルを開催しました。 地元のサン府中スイミングスクールの経営者さんからのご依頼で、 子どもたちと保護者の方向けに開催。
今日は 浜松町ドラムサークル・第14回を開催しました。 知的障がい児・者の就労支援を行っているNPO法人テクノシップの後援により、 2ヶ月に1回、原則奇数月に開催しています。 3月は都合により […]