ドラムサークル・ファシリテーター研修前日にホノルル入り
明日からのドラムサークル研修を前にホノルル入り。 9時半に空港に着くと、 レストランオーナーの久保田氏が出迎えて下さっていました。 ミニクーパーの新車に乗せて頂いて 市内に向かいます♪ 今年5 […]
明日からのドラムサークル研修を前にホノルル入り。 9時半に空港に着くと、 レストランオーナーの久保田氏が出迎えて下さっていました。 ミニクーパーの新車に乗せて頂いて 市内に向かいます♪ 今年5 […]
今日からフリースタイルのタップダンスのレッスンを開始しました。 むかしからダンス系には苦手意識があって 微妙に避けていた分野でしたが、 ドラムサークルを始めてから、とにかくリズムが楽しいのです […]
来週の2/11(祝)に金沢に出張してワークショップを開催することになりました。 題して、 「ワークショップ:自分らしさって何?発見してみよう!」 就職活動、転職活動、将来の起業準備、新規事業立 […]
今日は晩にワークショップ形式の「起業の会」第11回を開催しました。 今回のテーマは題して「起業家の時間管理術」。 ・・・時間管理、悩ましいですよね~! どうしたら、ビジョンを掲げつつ、 継続し […]
今日は晩に「起業の会・第10回」にて タスマニアでの心理学NLPマスターコースの受講報告を行いました。 ■参加者のご感想 ・とても重要なターニングポイントのお話の場に 立ち合わせていただいた […]
今日は晩に「起業の会」第9回を開催しました。 昨年5月より開始した「起業の会」も 前回までで通算8回を数え、コンテンツがまとまってきました。 今年後半からは、休日の2~3日間セミナーおよびゼミ […]
今日は晩に「起業の会」第6回を開催しました。 5月に「プレ起業の会」を開催以来、 毎月1回のペースで開催してきて 年初に目標とした通り、 全6回を無事終えることができました。
今日は晩に ミニセミナー「起業の会」第5回を開催しました。 テーマは「あなたの事業プランをつくる2」。 ■頂いたコメント: 【じぶさん】参加してみたいです ワタルさん、このような会も主催されて […]
今日は「起業の会・第4回」を開催しました。 テーマは「取らぬタヌキの皮算用」(笑)。 事業計画をたてる中で、 「事業構想をつくる」 「売上計画をつくる」 という部分を中心に 皆でワークしました […]
夜に「起業の会」第3回を開催しました。 来年からは「起業セミナー」として リリース予定のお試し版ですが、 毎回毎回の参加者に支えられて、楽しく準備をして臨んでいます。 今回は「夏の課題」として […]
今日は晩に「起業の会」第2回を開催しました。 毎回、定員の12名に達する盛況で 準備にも気合いが入ります。 今日は 「ビジョンを拡げること」がテーマ。 2人一組になってコーチング的に話し、 互 […]
今日は夜に「プレ起業の会」を開催しました。 4月に企画の打ち合わせをしたことをブログに書いたところ、 予想以上に反響がありました。 そこで5月からのスタートを予定していましたが、 発起人の私と […]