雨の中、剣山に登る

今日は東京から徳島に飛び、剣山へ登りました。

前線の南下と台風くずれの熱帯低気圧の影響で
あいにくの天気。

羽田7時半発のフライトは搭乗する前から
「徳島空港の視界不良のため引き返しの可能性もあり」
と聞かされ、一瞬どうなることかと思いました。

が、こういう時は
悪い想像にエネルギーを使っても
良い方向に行きません。

ただの情報として受け取り、座席に身を任せました。

で、徳島が近づいたら、雲が晴れて、
滑走路が良く見えるではありませんか!

朝の時点では濃い霧だったそうですが、
薄日が差すほどに回復していました。

私は宗教心のある人間ではありませんが、
こんなとき、大いなる導きと自然からの恵みに
感謝せずにはいられません。・・・本当に有り難いと思います。

レンタカーを借り、高速道路を途中まで使って
剣山の登山口である見ノ越までは
曲がりくねった道を走って2時間半ほど。
見ノ越には、12時すぎに到着しました。

パンなどの昼食後、雨具を着込んで登山開始。

観光用のリフトがあるのですが、
平日なのと悪天候のためさすがに使えず、
通常の山道を登っていきました。

風雨の中、15時すぎには
剣山頂上ヒュッテに到着。

尾根道を歩いている時には
時折り強い風を感じましたが、
幸いなことに安全に登山できました。

約2千メートルの山頂近くの小屋にも関わらず、
お風呂に入れるのに感動!

早速、夕食の前に風呂に入り、
食べた後は20時前にはバタンキューで爆睡してしまいました。
これも幸せなことです。

夜半はだいぶ雨が降っていましたが、
明け方にはだんだん落ち着いてきたようでした。

ワクワク好きな仕事をして、
十分な豊かさがあって、
周囲に喜ばれる生き方をしよう!

あなたが持って生まれた
「強み・才能」を引き出し、
起業・経営マネジメント力をアップする
コンサル・研修を提供しています。

起業支援歴25年の経験を活かし、
・転職
・フリーで独立
・店舗開業
・会社やNPOの起業
などを「人生の転換期」で
準備するあなたの
安心できるサポーターとして活動中。

>プロ起業コーチ・青葉航

プロ起業コーチ・青葉航

あなたの自立と独立を支援するプロ起業コーチ。
1972年1月生まれの49才。
起業支援歴25年、コーチング歴20年の専門家。

主に独立・起業・新規事業立ち上げ、転職など
ビジョンを現実化させ、人生をステージアップする支援をしている。
「好きなコトをして、
 満足な収入があって、
 周囲も喜ぶ」生き方を!
・・・そろそろ、あなたも始めませんか?

CTR IMG