ベトナム6日間の旅へ。リバーサイド・ホテル・サイゴン泊。

2/17(土)~22(木)までベトナム6日間の旅。

17(土)成田→ホーチミン
18(日)ホーチミン→ニャチャン
19(月)ニャチャン
20(火)ニャチャン→ホーチミン
21(水)ホーチミン
22(木)ホーチミン→成田

初のベトナム行き♪
どんなコトが待っているのやら。

朝4時半に起きて、成田空港へ。
9:40発のチャイナエアラインでベトナムを目指します。

旧正月ということでアジア圏はハイシーズン真っ只中。
格安航空券を探したため、途中台北で乗り継いで、
ホーチミンには16:45着。

タクシーで「リバーサイド・ホテル」へ。

夕暮れの街は、
帰宅ラッシュでバイクが賑やか。

おっと、4人乗りも!
お父ちゃんにお母ちゃんに娘に息子ですね。
なんだか、ほほ笑ましい光景。(笑)
バイクにまたがっている様子で性格もうかがえるような。。

で、ホテルに着くと、ベルボーイが駆け寄り
豪華なエントランスへ。

・・・ん?

はて、こんなアッパーなグレードだったかな?
と思いつつ、ホテルのバウチャーを出すと

「違う。出て右に100メートル」と言われ、

「リバーサイド・ホテル」が2軒あることが判明。(笑)

タクシーが間違えたんですね。
ありがち、ありがち。

で、♪ホテルはリバーサイド~と
呑気に鼻歌混じりで少し歩いて、
「リバーサイド・ホテル・サイゴン」へ到着。

こちらは少々レトロな感じですが
部屋はバスタブもあるし、まずまず。

少し休むと
すっかり陽もくれてきました。

夕食の場所を地図で探し、一番近くて
美味しそうな「マキシムズ・ナムアン」へ。

元劇場だったという店内は、ジャズの生演奏が流れていて、とってもイイ感じです。

お目当ては、土鍋で炊いたご飯♪
これは・・・ウマい!!!

初日の晩から、お腹は大満足。
「食い倒れ」なベトナム6日間の予感が・・・。

■頂いたコメント:

ayukoさんより
その頃は、旧正月なので
変わったベトナムを見れるんだと思います。
お店とか開いてました?
私は10年弱ベトナムで仕事してます。
感想聞かせてくださいね。
(2007/2/17 14:37)

りばーさいどmkさんより
ニャトランはとってもいいところだったよ。
バイクに乗って、ちょっと郊外にも行ったりした。
楽しんできてね!
(2007/2/17 17:36)

ちあきさんより
私も一緒に行きたい!
ホーチーミンはインドネシアに住んでいた時にシンガポール経由で行きました。
ベトナム戦争の名残と戦争を知らない若者たちの世界がごちゃ混ぜで非常に興味深かったですよ。
生春巻きはハノイより本場なのでおいしいし、ベトナム風お好み焼きバンシャオは絶対食べてね!
(2007/02/18 11:27:09 AM)

航より
ayukoさん、初ベトナム良かったです。
お店はかなり開いてました。
こんど行くときはアドバイスしてもらってからにします!
(2007/3/2 12:19)

航より
りばーさいどmkさん、書き込みありがとう。
さすが~。もう行っているんだね。
(2007/3/2 12:20)

航より
ちあきさん、バンシャオ食べなかったです!(笑)
毎日生春巻きとフォー食べてました。美味かった。
そのうち、世界を一緒に旅しましょうね。
(2007/3/2 12:22)

ワクワク好きな仕事をして、
十分な豊かさがあって、
周囲に喜ばれる生き方をしよう!

あなたが持って生まれた
「強み・才能」を引き出し、
起業・経営マネジメント力をアップする
コンサル・研修を提供しています。

起業支援歴25年の経験を活かし、
・転職
・フリーで独立
・店舗開業
・会社やNPOの起業
などを「人生の転換期」で
準備するあなたの
安心できるサポーターとして活動中。

>プロ起業コーチ・青葉航

プロ起業コーチ・青葉航

あなたの自立と独立を支援するプロ起業コーチ。
1972年1月生まれの49才。
起業支援歴25年、コーチング歴20年の専門家。

主に独立・起業・新規事業立ち上げ、転職など
ビジョンを現実化させ、人生をステージアップする支援をしている。
「好きなコトをして、
 満足な収入があって、
 周囲も喜ぶ」生き方を!
・・・そろそろ、あなたも始めませんか?

CTR IMG