タスマニアでのNLP心理学マスタコースで「メタ・プログラム」の類型論を学ぶ

タスマニア滞在12日目。
16日間のNLPマスターコース10日目。

夜半にかなり強く雨が降っていましたが
だんだん晴れてきて、雨上がりの澄んだ青空から
太陽が射しこむ朝です。

9時すぎに迎えの車がきて、セミナーハウスへ。
TAIーCHI(太極拳)の50分クラス7回目。

だんだんムーヴメントの型が増えてきましたが
それに伴って、スムーズに体重移動ができたり、
手や肩のリラクゼーションが深まっている参加者が多いようです。

私も
とても楽しんで時間を過ごしています。

最後は2人1組になって
プッシュ・ハンド(組み手)のエクササイズ。
ここでも、どれだけ余分な力が抜けて、
微妙なエネルギーのフィーリングを感じ取れるかが
ポイントになってきます。

明日も楽しみです。

休憩の後は、復習のクラス。
日本人スタッフのYUちゃんによる「サブモダリティ」です。

12時すぎにランチをとり、
午後は13時すぎからNLPマスターコース10日目。

・「類型論(メタ・プログラム)」のレクチャーとエクササイズ

今日は「メタ・プログラム」がテーマ。
人格・性格・気質などに代表される知覚のパターンを学びました。

人間の「タイプ分け」の主なものとしては、
占星術、数秘術、血液型、手相、エニアグラム、MBTIなどが
あげられます。

NLPではユングによる分類を主要タイプとしており、
以下の4つがあります。

・内向的:外交的
・感覚的:直感的
・考える:感じる
・判断する:知覚する

それぞれについてのレクチャーと、
2つのグループに分かれて具体例を考えるエクササイズをしました。

20時すぎからの夕食は、
ピザとサラダ、豆腐と卵の和え物。

毎日、違ったメニューが準備されているのは
とても嬉しく、大きな楽しみの一つです。

今晩はだいぶ冷えこんできました。
木々が色づき始めており、タスマニアは秋に向かっています。

草原と牧場の中の道を車が走っていくと、
ワラビーより少し小さいパディメロン、ウォンバット、野ウサギが
駆け出してきたり、ヘッドライトの光を浴びて逃げ出していくのが
たくさん見られます。

こんなにたくさんの野生動物を毎日見るのは初めて。
空気も星もきれいで、毎日の恵まれた生活に
心から感謝です。

”I’m so inspired by you all!”
全てのひとにとって一番よいことが起きますように。

ワクワク好きな仕事をして、
十分な豊かさがあって、
周囲に喜ばれる生き方をしよう!

あなたが持って生まれた
「強み・才能」を引き出し、
起業・経営マネジメント力をアップする
コンサル・研修を提供しています。

起業支援歴25年の経験を活かし、
・転職
・フリーで独立
・店舗開業
・会社やNPOの起業
などを「人生の転換期」で
準備するあなたの
安心できるサポーターとして活動中。

>プロ起業コーチ・青葉航

プロ起業コーチ・青葉航

あなたの自立と独立を支援するプロ起業コーチ。
1972年1月生まれの49才。
起業支援歴25年、コーチング歴20年の専門家。

主に独立・起業・新規事業立ち上げ、転職など
ビジョンを現実化させ、人生をステージアップする支援をしている。
「好きなコトをして、
 満足な収入があって、
 周囲も喜ぶ」生き方を!
・・・そろそろ、あなたも始めませんか?

CTR IMG