アーサー・ハル氏のドラムサークルで研修開始!

ドラムサークルの研修合宿1日目は、午後から開始です。

今回で3回目の私は、早めに現地に着いて
後から着く参加者をバス停にお迎えに行くお手伝い。

知っている顔と再会して
1年ぶりの懐かしさに浸ったりします。

14時になると、低音ドラムがリズムを刻みはじめ
参加者それぞれが、手にとった打楽器でリズムを加えていきます。

いわゆる「ドラムコール」と呼ばれる時間帯。

九州から北海道まで、
日本全国から集まった参加者が
リズムを通じて一体化していくオープニングです。

しばらくすると
「ドラムサークルファシリテーターの大御所」アーサー・ハル氏が
サークルの中心に登場!

スムーズなファシリテーションで
参加者のスピリットを引き出していきます。

う~ん、気持ち良い!

思わず、顔がほころびます。

気が付いたら1時間15分ほど演奏していて、
いちどブレイク。

18時の夕食までは、
ファシリテーションの基礎として

・アイコンタクト
・開始の合図
・注意を引く(アテンション・コール)
・演奏を止める(ストップカット)

などのレクチャーを受け、実習をしました。

夕食後は、

・音出しで開始(コール&レスポンス)

を実習した後、
経験者がファシリテートを実演する「ジャンプタイム」に。

21時に終えて、男性陣は会場近くのホテルに移動。

富士山麓の冷気の中、
明日からの盛り上がりの予感を抱きつつ
1日目が無事終了しました。

金曜日の半日があっという間に過ぎました。

いや~楽しかった!
感謝です♪

”I’m so inspired by you all!”
全てのひとにとって一番よいことが起きますように。

ワクワク好きな仕事をして、
十分な豊かさがあって、
周囲に喜ばれる生き方をしよう!

あなたが持って生まれた
「強み・才能」を引き出し、
起業・経営マネジメント力をアップする
コンサル・研修を提供しています。

起業支援歴25年の経験を活かし、
・転職
・フリーで独立
・店舗開業
・会社やNPOの起業
などを「人生の転換期」で
準備するあなたの
安心できるサポーターとして活動中。

>プロ起業コーチ・青葉航

プロ起業コーチ・青葉航

あなたの自立と独立を支援するプロ起業コーチ。
1972年1月生まれの49才。
起業支援歴25年、コーチング歴20年の専門家。

主に独立・起業・新規事業立ち上げ、転職など
ビジョンを現実化させ、人生をステージアップする支援をしている。
「好きなコトをして、
 満足な収入があって、
 周囲も喜ぶ」生き方を!
・・・そろそろ、あなたも始めませんか?

CTR IMG